Featured image of post デスク周りを総入れ替えした一年でした

デスク周りを総入れ替えした一年でした

記事サムネイルに意味はありません。今年の何かを振り返るつもりでした。

この記事は mstdn.maud.io Advent Calendar 2020 の最終日、25日目です。
昨日は チンパンジー くんの バナナ | ゴミ溜め場 でした。

今日の内容について一つネタバレしてしまうと、バナナの木どころか(いい感じのデスクにありがちな)観葉植物もデスクにないです。ごめんな。

なにこれ

  • 今年も 去年一昨年 みたいに読んだコミックを振り返りながらおすすめするやつを書こうと思ってたんです
    • が、今年は読んだコミックが結構少なかったので記事が成立しなくなってしまった。
  • 買ったものを振り返るのは実際楽しいし、色んなオタクがやってますね
    • 単純に乗っかってしまうと無駄に長い何かができて特に面白くもなさそうなのが目に見えて明らかだったので、今回はテーマを デスク周り に絞ります。
    • ということで、スマートフォン(10台)とかVR周りとかゲーム機とかPCの中身とかは省略。どこかで書く機会があればまた。
  • 画像にはAmazon(アソシエイトリンク)かメーカー直販か楽天市場のリンクが含まれます。

ビフォー

余計なもの置いてないときがこう。

(とは言ってもこの時点で2020/01/29であり、メインモニターは年を越してからやってきたので厳密にはもう始まっているのである)

不満点

強いて挙げるなら、といった感じで最初は全部入れ替えるつもりはありませんでした。

  • 机が狭い
    • このとき幅120x奥行き60
    • まあ普通なんですが、これ以上物が置けないという点がちょっと気になる
  • 椅子がしんどい
    • 実家に帰ってきたら 座面が狭い椅子 vs 木製でクッションなしの椅子 vs ダークライ になったので
    • 引越し前は座椅子だった
  • トラックポイントキーボードが有線
    • かと言ってデスクトップにBTは微妙、WLAN/BTついてないので
  • 縦置きしてるモニタがTN液晶なので視野角的に置ける角度が微妙
    • ベゼルも太い
  • メインモニタの高さが足りないので余ったマシンでかさ増ししている
    • 座高が高めな都合でちょっと視点も高めがち
    • DAOコン置いたりもしてたし

家具編

椅子(4月)

春頃に近くの ホームセンター兼家具屋の家具屋っぽい方 で椅子を買いました。2万。決め手は耐荷重と座面の広さ。その前は座面が狭い人権侵害チェアだったのでめちゃくちゃ快適になりました。

なんか公式サイトに見当たらないので廃番かも。

机(11月)

電動昇降式デスクに買い替えたオタクが「前の机要らなくなった、一刻も早く追い出したいし送料だけ負担でいいから引き取ってくれ~」みたいなことを言い出したので喜んで引き取った。

サイズがサイズだったので宅急便とかでは送れなかった都合、送料はまあまあ良いお値段がしたんですが、調べたらそれ以上にいいお値段する机で大声出た。本当によかったんですかね…?

幅120cm x 奥行き60cm から 幅160cm x 奥行き80cm になったのでめちゃくちゃ人権がある。現行は奥行き71cmのモデルにしか天板の配線穴が無いらしいけど、わたしのにはあったので廃番かも。

めちゃくちゃ広いのでPCケースを机の上に置くゲーミングデスクになってしまった。

参考に 現行で一番近い仕様(配線穴が無い) を貼っておきます。新品買うと有料オプションで組み立てやってくれるらしくてなるほどなあになっています。わたしは家族と二人がかりで組み立てました。

机の上: モニター周り

モニター: Lenovo L28u-30 (28" 4K IPS) (12月)

格安4K IPSモニタ。Rebatesでポイント20%バック狙って買ったので激安になってしもた。大画面高解像度の Forza Horizon 4 は楽しい。

今のところ、大きな不満はない。強いて言うなら sRGB プリセットを選択すると画面の明るさが最大で固定されてつらいくらいか。 どうしてそうなった。 よいこのみんなはうまいこと調整しましょう。わたしは 赤み くらいでちょうど良かったように思います。

あとこれはWeb直販限定モデルなんですが、Lenovoの区切りはガバガバなので 28インチは2つあるのに画面サイズ一覧に居ない 。解像度で 4K を選ぶのが最短かしら。

付属スタンドは高さ調節も回転もないので、モニターアームが前提みたいなところある。

モニター: Dell U2414H (23.8" FHD IPS) (1月)

リンク先は現行モデルの U2419H 。まあそこまで大きくは仕様変わってないでしょう(スタンドはちょっと違うかも?)。引っ越しの際に 10年以上前のモニタ を処分したので代わりを探していたら頂きました。

上の4Kモニタがくるまではメイン、来てからは縦置きサブ。縦置きした時にスタンド最大まで高さ上げても下の余裕がなさすぎるのが最近の悩み。

AmazonBasic モニターアーム (11月)

上の4Kモニタの付属スタンドが使えない子なのはわかってたので、Amazonのセールが始まった瞬間にポチった。エルゴトロンのOEM品と聞いていた通り、物は良いし本家より安くてよい。

縦置きしてる方のためにもう一本ほしいような気がしている。次のセール待ちかなあ…

入力機器類

ThinkPad トラックポイント・キーボード II (6月)

無印の有線・BT両方持ってたオタクなので、新作きたあああああっつって即ポチ。1台で2.4GHz/BT併用できてうれしい。充電端子もType-Cになってオタクもニッコリ。

Logicool G502 HERO (6月)

おたくが余り物を後述するAir 540のおまけに譲ってくれた。サイズ感もいいし光ると嬉しい。強いて言うなら無線にしたさが出てきている。 来た当初はRGBのBが死にかけてたんだけどしばらく使ってたら直った。何?

Xbox Elite Wireless Controller Series 2 (5月)

現行最高のコントローラー。交換可能なスティックとD-padが嬉しい。背面パドルは…使ってないです。

トリガーの深さ調節スイッチが割れたので保証交換された。MSくんのRMA対応、特に交換品の発送はあまりにも早すぎるので一度体験してほしい(体験する日が来ないのが一番ですが…)

オーディオ

Razer Nommo (6月)

後述する1回目のPC組み換えのタイミングで8700Kと一緒に買取り。光らない方のモデル。例のロゴは本体には無いし音も良いしで良い買い物だったんですが…

結構でかいので4Kモニタ襲来と共に置き場がなくなり終了(写真はモニターアームが来てから4Kモニタが来る前までの配置)。引き取り手を探しています。

Mastodon 開発者のオイゲンさんも Razer Chroma 対応で光る上位モデル を愛用してるそうですよ。いかがでしょうか。

Logicool G533 Wireless (9月)

G430を使っていたんですが、よくケーブルが椅子の足に絡まるので「ヘッドセット無線化してえ~」と言ってたら G Pro Wireless に買い替えたオタクから殆ど使っていなかった物を安く譲ってもらいました。 mimimamo も装備して汚れ対策も万全やね。

充電式バッテリ搭載なんですが、寝る前に電源を切り忘れて頻繁に充電切れを起こしていた結果、今は3mくらいのmicroUSBケーブルで常時接続されています。 無線化した意味は…?

PC本体

何故か今年だけで2回も組み替える羽目になりました。

1回目: 中身入れ替え (6月)

Valve Indexをお迎えしたらCPUが悲鳴を上げたのでおたくのお下がりで組みました。

Corsair の Carbide Series Air 540 High Airflow ATX Cube Case 。でかい。前は Shuttle の SH170R6 だった(ビフォーの左端に写り込んでるやつです)のでスケールがめちゃくちゃになった。

机を変える前なので足元に突っ込んでました。

中身は机に関係ないので端折ると、i7-8700Kと板とRM1000x(ゆめのあと)をおたくから買い取って残りは前の環境から続投しました(写真のメモリは一緒に買ったけど別マシン行き)。電源と裏配線を全部反対側に押し込めると楽でよい。

1.5回目: ケース入れ替え (6月)

5インチベイがあるのを理由にAir 540 を欲しいとおたくから打診があったが、既にデュアルチャンバー採用ケース以外考えられない体になってしまったので悩んでいたら、代わりにと Crystal Series 680X RGB が送られてきたので 喜んで入れ替えた 。付属の LL120 や Lightning Node Pro はお礼に Air 540 と一緒におたくに譲りました。後で知ったけど後者は既に持ってたのね

120mmファンがそんなになかったのと、入れてみたら入ってしまったのでフロント3連が 140+120+140mmとかいう変則構成に。

これも旧机の下に突っ込んでたんですが、電源ボタンが天面になったので死ぬほど押しにくくなったのが地味に辛かった(旧机は足元に物置く板があったので天板裏までが近い)。

2回目: 中身入れ替え (11月)

特に不満はなかったはずなんですが、おたくから激安パーツ情報が次々飛んできて「えっ買う!!!」っつってたらいつの間にかほぼ全部入れ替わってしまいました。 確かに「次組むとしたら全部入れ替えやろなあ…」とは思ってたけどそれが半年後なんて聞いてないぞ。 結果的にめちゃくちゃな金額で組めてしまったのでヨシ!

ケースは680Xから続投なので見た目の変化といえば、In WinのSirius Loopを9個手に入れたのでケースファン8個を統一しました。あとグラボもAURA Syncで一緒に光って気持ちがええ。 1年前はPCなんて光らなくてええ!っつってた気がするのになあ。

逆にそれ以外の見た目の変化がわからないって言うのは禁句ですよ! CPUクーラーがでかいのは正義なので

中身は見た目に関係しないのでさらっと。 太字 が追加分。

パーツ 品名
CPU AMD Ryzen 5 5600X
CPUクーラー Cryorig R1 Ultimate V2
M/B ASUS ROG STRIX X570-F GAMING
GPU ASUS ROG STRIX GeForce RTX 2080
電源 Corsair RM1000x (1000W, ATX)
RAM Corsair VENGEANCE LPX DDR4-3200 64GB (16GBx4)
SSD Corsair Force MP600 1TB (NVMe, PCIe 4.0)
HDD WD Red (3TB, 3.5" SATA)
ケースファン In Win Sirius Loop ASL120 (x8)

アフター

これらを一通り合わせた結果、今はこんな感じになってます。ビフォーと比べるとDellのモニタ(これは今年枠)とリストレスト、10ポートのUSB充電器とGoogle Home Miniくらいしか残ってないですね。どうしてこうなった。

では、不満を潰せたかどうか見ていきましょう。

  • 机が狭い
    • めちゃくちゃ広くなった。最高!!!
  • 椅子がしんどい
    • だいぶ快適になった
  • トラックポイントキーボードが有線
    • トラックポイント・キーボードII ありがとう
  • 縦置きしてるモニタがTN液晶なので視野角的に置ける角度が微妙
    • 今までのメインを縦置きしたのでIPS最高!
  • メインモニタの高さが足りないので余ったマシンでかさ増ししている
    • モニターアームありがとう

全部潰せましたね。やったあ。

あとがき

今後の抱負

ちょっとPCケース内の配線が気になりだしたのと、ディスプレイ入れ替えたあたりからデスク下のケーブルも結構ひどい気がしてきたので、これから年末の大掃除も兼ねて直していきたいと思っています。

記事公開前にデスクきれいきれい神経質オタクと話したら「Ankerの6-10ポート充電器はオタクに必要だけど机の上に置いてるのは論外」って言われて泣いています。おれも天板の裏に強力両面テープで固定していくか…

後はデスク上の無線化を推し進めたいところに、マウスが逆行して有線になってしまったのでそのうち買い換えるかも…。ボタンはそう多くなくていいんですが、横スクロールがスムーズだと嬉しいので Logicool の MX Master 3 とか気になりますね。

デプロイ先

薄々遅い気はしていたんですが、NetlifyはEnterprise契約しないとアジア圏で最寄りのCDNノードがシンガポールっぽい のでついに Vercel の個人向けプラン(永久無料)に引っ越しました。ビルド&デプロイも無料とは思えないくらい速くてびびっています。

このブログで触ってる範囲ではNetlifyと同じことはできてるので、執筆+公開フローは去年と同じくブランチ切ってからPull Request生やしてます。

片っ端からとりあえずpushしておいて適宜プレビューを出してもらって確認しつつ、最後に Squash and merge して公開する姿勢。

強いて言うなら、 Vercel が AWS Lambda で動いてるらしく一部の環境変数が予約済みとして利用不能になっていて、Netlifyで指定できていた TZ が使えずタイムゾーンの扱いにちょっと迷ったくらいでしょうか。うまくやらないとパーマリンクの日付が前日になってしまうので…

記事の date とパーマリンクの日付を揃えたいだけならHexoのconfigにタイムゾーンを指定しないのが最短っぽくてうーんになっています。まあいいか…

Built with Hugo
テーマ StackJimmy によって設計されています。